患者 60歳代 女性
主訴 浮動性めまい、回転性めまい 右側耳閉塞感 耳鳴り 反響音 難聴
〇現病歴
6年前、右側耳の突発性難聴を発症
めまい併発で2日後、耳鼻咽喉科受診
2週間分のステロイド処方で自宅安静
今年、都会から実家に引越しされ地元の耳鼻咽喉科受診
聴力検査で両側ともに低い数値
現在の自覚症状は主訴のとおりで詳細は
起立、歩行時のフラフラする浮動性めまい
閉眼時の回転性めまい
右側耳閉塞感
耳鳴り=右8>左2 ジーザー 夜間カランコロン
反響音=右側2重3重に響く
右側耳聴力はほとんど聞こえない
両側肩こり感
〇一般状態
食欲・便通=正常
睡眠=6~7時間 入眠1時間後に覚醒 浅く夢をよくみる
血圧=120/82 脈拍67
〇治療方針
内耳、頸部の血流促進と睡眠充実を目的に近赤外線治療機(スーパーライザーPX)照射
耳部経穴(ツボ)に細い鍼を通電20分 頸肩部のこりに散鍼
〇経過(施術期間 3ヶ月23日:18回施術 *現在も治療継続中)
2回目治療前=少し軽快
3回目治療前=体調50% 耳閉塞感50% めまい50% 反響音70%に回復 耳鳴りは不変
*3回まで急行バス1時間10分の通院 ビニール袋を準備し吐き気を催しながら乗車
5回目治療前=体調70% 耳閉塞感70% めまい90% 反響音100% 耳鳴り=就寝前と覚醒時回復 *体調良く一般道を自家用車運転ゆっくり通院
*6回までは1週間に2回の治療
7回目治療前=体調70% 耳閉塞感 めまい 反響音=消失 耳鳴り=キーン高音
8回目治療前=体調80%
10回目治療前=体調80% *良好なので置鍼の鍼を短い鍼に変更
12回目治療前=体調良く一般道路利用で福岡までドライブ
13回目治療前=年末年始は体調良好で過ごされた 年明けから仕事に就かれる
14回目治療前=低音の耳鳴りと肩こり感
16回目治療前=体調80% 自覚的に右側耳が聞こえるようになっている
17回目治療前=体調80% 左側耳を塞いだ状態で右側耳が左側耳と同様、聞こえるようになっている
18回目治療前=体調80% 左側耳を塞いだ状態で右側耳が左側耳と同様、聞こえるようになっている
耳鳴りはする
*現在、体調維持で1週間に1回の治療継続中 今後は体調次第で治療日間隔を考慮
〇結び
初診時は聴力回復は望めないので、回転性、浮動性のめまいを第一に改善したいと希望
自覚症状が徐々に順調に回復され1時間ほど一般道路利用の自家用車運転通院でき就労もされ通常生活で元気になられました
諦めていた右耳難聴が自覚的に改善されているとのことで驚いています
*突発性難聴の予後
1/3 治療により完治
1/3 完全ではないが生活に支障がでないくらい聴力が改善
1/3 治療しても改善がみられず難聴や耳鳴り等の症状が残る と言われています
現在の身体状態、病気の進行度、発症経年月、年齢等によって治療効果に個人差がありますので、
予めご了承ください。
症状が右肩上がりに改善すれば最良ですが好転反応、停滞期間、一進一退もありますので予めご了承ください。
*好転反応=治療の過程において改善に向かう中で起こる一時的に悪化した身体反応
鍼灸・マッサージ・スーパーライザーPX(第3世代:近赤外線レーザー治療機:3台)
自律神経系疾患・睡眠障害・中程度うつ病・顔面マヒ・新型コロナウイルス後遺症治療
妊活コンディション支援(自律神経機能調整、生理痛・不順改善、子宮卵巣機能改善)
自然治癒力と免疫力を高める鍼・灸・マッサージ・スーパーライザーPX
おのでら鍼灸院
長崎県佐世保市瀬戸越4丁目16番9号(大野モール近く)
TEL (0956)40-6666