おのでら鍼灸院では、長年の経験で得た技術でひとりひとりに合った施術を行います。
人の体は常に変化しています。その変化を手で感じ取って、ただ施術を行うのではなく自然治癒力=免疫力を高める施術を目指しております。
鍼(はり)だけ、マッサージだけでもご来院ください。
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
- 休日
- 午前休
- 午後休
予約優先制です。事前に電話をおかけください。仮予約はご遠慮ください。
診療時間:月~金 AM9:00~PM6:30(最終入室) 土 AM9:00~PM4:00(最終入室)
100分マッサージを受療の方は月~金PM6:00 土PM3:00までに、ご入室をお願いします。
鍼灸新患の方=最終入室は月~金PM5:30 土曜日PM2:00
準備(段取り)がありますので予約時間10分前までには入室をお願いします。
当院にとっての10分は大切な時間で他の患者さまに、ご迷惑をおかけしますので宜しくお願いします。
常習的遅刻、キャンセルは治療内容の変更または、お断りする場合もありますので、予めご了承ください。
治療中、携帯電話等は電源オフかマナーモードでお願いします。
新型コロナウイルス発生以前より玄関の消毒液設置とマスク着用にて施術しております。
感染予防の手指用消毒液を玄関とトイレ内に設置しておりますので入室、退室の際は必ず、ご使用下さい。
院内ではマスク着用で宜しくお願い致します。
新型コロナワクチン接種はモデルナ製を5回済ませております。
1回目=2021年6月29日 2回目=2021年7月27日
3回目=2022年3月13日 4回目=2022年8月28日
5回目=2022年12月11日
スーパーライザーPX (近赤外線レーザー治療器:第3世代)照射と鍼灸併療で免疫力向上の強化治療を行なっています。
050で始まるIP電話、インターネット回線、長崎県外からのお問合せ、予約等は携帯電話から、おかけください。
日曜日は定休 祝祭日は不定期診療
未就学のお子様をお連れの方は、みてくださる方と、ご来院ください。
女性の鍼灸受療の方は、上半身受療はキャミソールかタンクトップ、下肢受療は短パンをご持参され
受療頂ければ幸いです。
妊娠されている方、妊娠の可能性がある方、心臓ペースメーカー装着(体内に電池式医療機器装着)の方、
光線アレルギーがある方は必ず申し出てください。
妊活コンディション支援(自律神経機能調整、生理痛・不順改善、子宮卵巣機能改善)
不妊治療はしておりません。
受精の可能性がある方は必ず申し出てください。
起立性調節障害は現在、中学生から受付してます。
閉経後に不正出血(少量のピンク色でも)がある場合は早急に婦人科受診をお勧めします。
佐世保市国民健康保険、長崎県後期高齢者医療は保険証・認印を、ご持参ください。
佐世保市職員互助会施設利用券はご利用できます。
強揉みマッサージご希望の方は、ご遠慮いたします。
1,000人の鍼灸師がいましたら1,000通りの技術(治療法)があります。
症状が右肩上がりに改善すれば最良ですが停滞期間、一進一退もありますので予めご了承ください。
おのでら鍼灸院は、大野モールの近くです!
佐世保市瀬戸越4丁目、大野モールから徒歩5分です。

おのでら鍼灸院外観
佐世保市瀬戸越4丁目16-9
<矢峰行>
瀬戸越バス停留所徒歩2分
松浦鉄道 泉福寺駅徒歩4分
佐世保中央ICから車で15分、相浦中里ICから車で15分
大野モール過ぎたら、大型コインランドリーを右折して30秒。
駐車場は治療室玄関裏2台、治療室玄関前に軽自動車1台ございます。
※当院前の月極め駐車場(ジャリ)はご利用できません。

駐車場は入口過ぎて左側建物内です。
デラシン通信
- 2023.06.092023 ハウステンボス あじさい祭
- 2023.06.062023 大村公園・佐賀大和中央公園:花菖蒲
- 2023.06.01令和5年6月 *お台場 東京ラーメン国技館
- 2023.05.29東京見物Ⅲ *東京駅・神社編
- 2023.05.26御朱印㉑巡り *久留米編